薪ストーブの煙突掃除はプロにお任せ 掃除料金と頻度~自分でやる危険性

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

薪ストーブの使用で一番怖いのは「火災」です。

ストーブ火災で多いのは、「取り灰からの出火」と「煙突火災」です。なかでも煙突掃除を定期的にしていなかったり、自身で間違った掃除方法をして火災に至るケースがあります。

火事は周りにも大きな迷惑をかけますからね、注意しすぎるくらい注意したいところです。

目次

薪ストーブの煙突掃除はプロにお任せ

僕は煙突掃除をプロに任せています。自分で煙突掃除をしない理由は「高所作業の危険」と「煙突火災の危険」があるからです。我が家の屋根は急こう配でとても素人が屋根に上って煙突掃除できるような作りではありません。

室内から煙突掃除できる掃除キットもありますが、友達がこの手のタイプで毎年自分で煙突掃除をしていて煙突火災を出しました。

プロに任せるのはそういった理由からです。とにかく高いところが怖い&火災が怖いんですよね。このために煙突掃除代を節約しようという気が起きません。

煙突掃除の料金は?

煙突掃除の料金は安くありません。相場で3万弱くらいでしょうか。屋根に上るし汚れるし、高いのも当然ですね。

僕はストーブを設置してくれたストーブ屋さんに毎年煙突掃除&ストーブ周りのメンテナンスをお願いしています。特に交換部品が無ければ出張費込み¥23,000-です。ご夫婦で来てご主人は屋根からの煙突掃除、奥さんはストーブの掃除と、1時間半ほどでキレイに仕上げてくれます。

ストーブを売りっぱなしのストーブ業者さんもあるようで、煙突掃除ができる業者が少ない為、関東へもよく出張掃除に行かれるそうです。ストーブに対する知識と丁寧な対応を見ていると、「この方に毎年煙突掃除を頼みたい」と思うユーザーが多いんだろうなと想像します。

1年間乱暴に使った我が家のアンコールも、プロの手でピッカピカです。蘇ったような光沢で嬉しくなります。

煙突掃除の頻度は?

煙突掃除の頻度は「毎年」です。2年に1度で良いと言われるストーブ屋さんもあるようですが、我が家の場合針葉樹も焚くので煤やタール等の除去のため、毎年行っています。

我が家の煙突は室内で4回曲がっています。煙突はストレートが一番燃焼効率が良いと言われていますが、家の構造上曲げざるを得ませんでした。曲がった分だけ燃焼に影響が出るということで、「煙突掃除は毎年」と決めています。

薪ストーブの煙突掃除・メンテナンス時期はいつが最適?

煙突掃除を自分でするなら講習会で学ぼう

煙突掃除は勘もコツもいる作業です。Youtubeで確認して見様見真似では、掃除しきれない部分などがあった場合、恐ろしいことになりかねません。

そんなことにならないための「煙突掃除講習会」への参加をおすすめします。煙突掃除はストーブ屋さんの大切な収入源ですので、あまり詳細な掃除方法は公にされていないのかな?と思いましたが、わりと頻繁に講習会が催されているようです。参加無料で開催されている講習会も多いですね。

ストーブ屋さんとしても、煙突掃除方法を非公開にしてユーザーが我流でやって煙突火災を出すより、安全にストーブを運転出来、これからも薪ストーブを導入する住宅が増えた方が良いんでしょうね。

僕も自宅の屋根の勾配さえあんなに急でなければ、自分で煙突掃除にチャレンジしたと思います。

さいごに

薪ストーブの煙突の中は、1シーズン焚くとどうなっているか想像もできません。このような見えないところを勘を頼りに掃除するのですから、長年の経験と信頼のあるストーブ屋さんにお任せしたいな、という気持ちがあります。何かあってからじゃ遅いと思うのです。

とにかく「安心・安全」に使いたい!自分のストーブを出火原因にしたくない!そんな思いで今シーズンもストーブ屋さんに煙突掃除をお願いしたいと思います。

あなたにおすすめの記事はこちら
➡「薪ストーブの灰掃除におすすめの掃除機 灰専用なので故障気にせず楽々吸引

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして、
    私は埼玉に住んでいますが、もし近ければその薪ストーブのメンテナンス業者さんの連絡先を教えて頂きたいのですが?
    よろしくお願いします。

    • 問合せありがとうございます。
      メールに返信しましたのでご確認ください。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次